2003年11月12日
講師:ラ・ヴィーニュ 島田 潤
Recette2
フレンチ・カキフライ
材 料 (4人分)
付け合わせ
衣
アンディーヴ
2ヶ
生ガキ
8〜12ヶ
レモン汁
少々
水
120cc
無塩バター
大さじ1
片栗粉
140g
塩
適量
薄力粉
35g
砂糖
適量
卵白
1〜2ヶ
塩
一つまみ
ソース
はちみつ
大さじ4
粗引き白コショウ
小さじ1
レモン汁
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
赤ワイン
大さじ2
準 備
アンディーヴは 縦4つ割りにし芯を取り、斜めに2〜3cm幅に切り、レモン汁をふりかけておく。
カキの水気を軽く切っておく。
作 り 方
.
鍋にバターを溶かし、アンディーヴを炒め、バターがなじんだら塩と砂糖を加え、紙の落し蓋をして中火で煮る。
.
アンディーヴが柔らかくなったら強火で水分を飛ばして、付け合わせの出来上がり。
.
ソースを作る。小鍋にはちみつとコショウを入れ 火にかけ、カラメル状に焦がす。
.
にレモン汁・オイスターソース・赤ワインを加え混ぜ、とろりとするまで煮詰めればソースの完成。
.
衣を作る。分量の水に粉類をふるい入れ、さっくりと混ぜる。別に卵白に塩を加えてしっかりとメレンゲを泡立て、混ぜ合わせる。この衣にカキをつけ、フライする。
.
皿に付け合わせのアンディーヴを平たく盛り、カキのフライを乗せソースをかける。長ねぎとパセリのフライを添える。